こんばんわ!中西です。
今日のお天気は雨が降ったりやんだりで、
洗車のタイミングが実に難しい一日でした。
天候が不順なので、皆様も体調管理や異常気象にはお気をつけくださいませ!
さてさてこちらはM様のシロッコR-LINE。

前回はKWを装着させて頂きました♪
今回はキャンペーン中のeinsatz・S622マフラーのご依頼を頂きました♪


出口はチタンフェイスをチョイス。
更にフロントフェイスもイメージチェンジ!



アンダーパネルはツルツルボディ同色化して、
フォググリルとハニカムグリルはピアノブラックペイントでコーディネート。
VWサインはマットブラックペイント。


白いボディと相性抜群です。
更にヘッドライト内部にウインカーを移設!

シロッコは内側がダミーバルブなので、
ウインカーを移設することで随分雰囲気が良くなります。
リアディフューザーは同じくツルツル仕上げのピアノブラックペイントへ。


チタンフェイスのeinsatzマフラーと相性抜群ですね♪
バッチリ完成です♪


ペイントと車高とマフラーでこれだけカッコよくなるのは、
シロッコというクルマの素上の良さを表していると思います。
次のメニューはアルミホイールですね!
こちらはH様のGOLF5GT。

「まだまだ大切に乗りたいからリフレッシュしたいんだよね」
とのご相談を頂きました。
今回はGOLF5の定番メニューで進めさせて頂きます。


ショックはKONI・FSD、アッパーマウント・ベアリング・ブッシュは全て新品にリフレッシュです。
もちろんブッシュはAUDI・S3をチョイス。

肉が詰まっているので、強化ブッシュとして使えるので、
人気の純正パーツです。
手馴れた作業ですので、サクサクと交換完了。



もちろんサブフレームのボルト類は全てトルクレンチで締め込ます。
アライメント調整の写真を撮影し忘れましたが、
バッチリ調整して完了!
また大切に乗られてくださいネ♪
こちらはB様のGOLF5GTI。

お子様のお誕生おめでとうございます!
今回はCOX・TPSTを装着させて頂きました。

直進安定性・乗り心地の向上で効果を発揮するTPSTは、
費用対効果の高いパーツですので、オススメパーツですよ♪
先月・今月とは修理も多いですね~
N様のAUDI・A3はステアリングギアBOX交換中。



GOLF5・AUDI・A3は良くギアボックスが壊れるので要注意ですネ。
BMW・E60はシフトショックが大きいのでATF交換。



スラッジがかなり溜まってますね~
ATFは不調を招く前に交換する方がイイですヨ。
大体60000km前後を目安に交換致しましょう。



