こんばんわ!中西です。
我が家もとうとう「ルンバ」を購入しました♪

今はかなり安くなったので、「今が買い時!」
と勝手に思い込み購入(笑)
しかし、この「ルンバ君」かなり良く出来ているので、
ズンズンと掃除してくれます!
こりゃ便利だわ♪
さてさて9月9日はETCC岡山第3戦でした!


気温が高かったので少し台数も少なかったですが、
多くの走り好きで賑わいましたネ。
BASIS-RACINGからは3台がエントリー。

2台はVWAトライアルで、ワタクシはETCCスプリントです。
こちらはT選手のAUDI・TT。

クラス2へ参戦。
もう表彰台の常連ですね♪
こちらはK選手のNB・RSI。

もう3位はいらない?!(笑)
そしてワタクシのBASIS・Z3。

ホントはユーロカップ用なんですが、
今回は急遽ETCCへ参戦しました。
更に九州からは2台の猛者が遠征!


K選手のTTRSとA選手のAUDI・S3です。
共にETCC九州ラウンドのチャンピオンです♪
遠征の狙いはこの関西チャンピオンのO選手を倒す為(笑)

今回もチャンピオンの座を守りきれるのか?(謎笑)
ETCCの常連・H選手は今回は応援組。

11月は走りましょうネ♪
各車激走!




やはり気温が高いのでタイムは伸びませんが、
トップは52秒~53秒の間でのせめぎ合い!
最近ホントにレベルが上がってきましたネ。
ワタクシもレースA予選を走りました。

中々クリアが取れず困ってましたが、
ココ一番でクリアが取れて、
「これは1’58秒台が出るんちゃうか?!」
と意気込んだダブルヘアピン立ち上がり!
・・・・痛恨のシフトミス(爆)
べストにも及ばす1’59’99で予選2位でした(悔)

ポールポジションはアルファロメオ1750GTVのS選手でした♪
結局予選2位でスタートするも決勝は4位でフィニッシュ。

ストレートが他の車両に比べてかなり遅い分、
コーナーとブレーキで無理をするので、
最後はタレタレでした(苦笑)
最後は表彰式♪
クラス0優勝&VWA-トライアル総合優勝は、
現役関西チャンプのO選手!

悪条件の中でも好タイムをたたき出しての優勝。
しかし九州チャンピオンも1秒差で2位・3位はお見事!
クラス1は愛媛のN選手が念願の優勝!

表彰式は代理で奥様が出席♪
NOSを搭載した3.2で1’52秒台は流石!
次回はいよいよクラス0挑戦?!
クラス2はBASIS-RACINGよりT選手が優勝!

同じチームのK選手は悔しくも3位!
でもいつも2本目で挽回してくるところがスバラシイ♪
お約束のシャンパンファイト(笑)

いつもT選手はずぶ濡れというオチです(爆)
ワタクシも総合4位ですが、
クラス2位なので表彰してもらえました。

ストレートがメチャクチャ遅いので、
かなり苦しい戦いを強いられましたが、
実に楽しいレースが出来ました♪
レースの動画はコチラです↓
http://www.youtube.com/watch?v=FSpZXPmuhvg&feature=share
編集してないのでスタートまでかなり時間がありますが(爆)
ところで、最近ETCCではサーキット入門教習というものが行われております。

ワタクシも何度かレクチャーみたいなものを担当させて頂いてます。
これは
「これからサ―キットを走りたいけど、どうしたらいいかわからないよ!」
という新しいエントラントの為に設けられた試みでして、
各教官が同乗走行で、フラッグの意味や、
ラインどりなんかを、助手席で簡単なレクチャーさせて頂きます。


ホントの基礎の基礎レベルなので、これからサ―キットに行きたい人には、
是非ともオススメさせて頂きたいんです♪
次回ETCC岡山は11月3日!
これが2012関西戦の最終戦なので、悔いの残らない一年に致しましょう!



