こんばんわ!中西です
朝晩はすっかり冷え込む様になってきましたね~
冷たい飲み物も要らないので水筒にホット烏龍茶を入れて飲む日々です
しかしどうしてコンビニってホット烏龍茶売ってないんだろう?
個人的にはホット烏龍茶が一番好きなんですが(笑)
さてさてこちらはT様のポルシェ991.2GTS!
いつも作業ご依頼誠にありがとうございます♪
岡山国際サーキットを走り込まれてますので
消耗品の交換が凄いペースで進んでおります
今回は定期的なブレーキメンテナンス
ブレーキパッドは使い慣れたPFCをご用意させて頂きました
コンパウンドは331と332
お値段はそれなりにしますがポルシェで走り込むならPFCですね
フロントディスクもPFCへ
サイズは350㎜になります
リアディスクもPFCに
こちらは348㎜サイズ
磨耗耐久性も高いですが冷却性能が非常に優れているので
ハードな連続走行にも耐えうる能力を持ち合わせております
ブレーキオイルはMOTUL・RBF700を使っております
DOT4規格ながら高温に耐える高性能フルード
エンジンオイルも定期的に交換
こちらは1年を通してMOTUL300V・5W-40を使ってます
サーキットを走り込むには消耗品の定期的な交換が重要
過度に改造するのではなくあくまでも乗りやすいマシンを
常に良い状態でドライビングすることで技術も更に高まります♪
こちらはO様のポルシェ718ケイマンGT4!
新規御来店誠にありがとうございます♪
こちらも岡山国際サーキットを走り込まれているマシン
今回はポテンシャルアップの為ECUチューンを施工させて頂きました
データはAPRステージ1をチョイス
OBDポートから書き込んでいきます
APRってVW・AUDIじゃないの?と思われる方も多いと思いますが
実はポルシェのデータも多数ございますので
気になる方はお問い合わせくださいませ
1時間程で書き込み完了
4.0NAエンジンのポテンシャルを解放して
更にタイムアップが望めますね♪
















