こんばんわ!中西です
5月24日・25日は岡山チャレンジカップ第3戦に出場して参りました
前日の土曜日は豪雨!
当日はドライ予想なので土曜日は全く走行せずにしました
前日メンテナンスを早めに終えておきました
今回もお世話になるのはリゾートイン湯郷さん
5年程ほとんどレースの時はお世話になってますが
リーズナブルで本当に助かります♪
25日は奇跡のドライコンディション!
朝のレースはWET宣言でしたがVITAの予選の時は完全ドライでした
当日はPCCJ(ポルシェカレラカップジャパン)も開催されてました
5000万円近くする992CUPでレース出来るなんて本当に凄いです
昔から仲良くさせて頂いております
ヴェンチュラーの浜崎社長もエントリーされてました
プロアマクラスで表彰台に乗られていて大活躍でした♪
今回のVITAエントリーは29台!
1台前日クラッシュで当日は28台ですが大盛況
予選は後方からアタックする作戦にしましたが
抜群のアタックラップの時にダブルヘアピンでダブルイエロー。。。
JAF戦のルールでイエロー区間があるラップはベストにならないんです
そのまま赤旗が出て一旦中断
残り時間5分で予選再スタート
またしてもアタックラップの際に前のマシンが大スピンしてそれを避けて
大幅にタイムを失いました
予選結果
P13(28台中)
コース上のトラブルが無ければ7~9番手くらいに滑り込めていた
タイムを記録出来てたはずなので実に悔しい予選となりましたが
それもまたレースでありますので仕方はありません
決勝スタート進行
スタートは得意ですからまたジャンプアップを狙います
そしてスタート!
抜群に上手く蹴り出せましたが前の2台も抜群にスタートが決まっていて
抜く事はできませんでした
そしていきなり後方集団で多重クラッシュが発生していきなりSC導入という波乱の展開に
SC解除後はP13をキープしながら走行を続けます
膠着状態が続きますが途中で前の2台が接触スピンアウト
P13→P11にアップします
そのまま前を行くマシンを追いかけるレースになりましたが
残り2LAPでシフトミスでギアが入らなくなり万事休す
なんとかP11を死守したままゴールとなりました
岡山チャレンジカップ第3戦
予選:P13
決勝:P11
(28台中)
ポイント取れずで残念な結果でしたが
全力は尽くせたので良かったと思います♪
次戦は8月にFSWで行われるFCR-VITAに遠征致しますので
また関東のVITA使いの皆様どうぞ宜しくお願い致します!
さぁ今週も頑張って参りましょー!