こんばんわ!中西です
8月29日~31日に岡山国際サーキットで行われた
VITA OF ASIAに参戦して参りました!
今回はGTワールドチャレンジアジアとの併催ですので
我々は前座レースの為テントピットになります
エントリー台数は32台と今回も大盛況
しかしまぁテントピットの暑い事。。。
気温35度でアスファルトは60度の上に数十台の発電機やスポットクーラー
もう体感温度は40度超えですよ(苦笑)
29日は占有走行1本のみ
実は3か月ぶりの岡山国際サーキットだったので全然ダメでした
翌日の予選に向けて少し足回りのセットを変更
しかしパンフレットが豪華(笑)
なんか岡山県の偉い人も掲載されてるし(笑)
マーキングタイヤは2セット用意しました
第二ヒートをフレッシュで行くか悩むところなんですよね
8月30日は予選アタックですがまぁ練習不足とセット外したのもあり17番グリッド
これじゃあダメですね
今回は2レース制ですのでそのまま15時から第一レース開始
兎に角得意のスタートを決めて1つでも上の順位を目指します
バチバチのバトルを繰り広げながら少しづつ順位を上げていくことに成功
接触スピンアウトも多く必死のパッチでP10まで上げることに成功♪
第一ヒート P10(31台中)
もう本当に必死でプッシュしてたので終わってからは
暑さと疲れで放心状態でした(笑)
とりあえず回復の為いつものリゾートイン湯郷さんでBBQプラン
大浴場でシッカリと疲れを取りゆっくりと休むことが出来ました
31日は第二ヒートになります
第一ヒート10位ゴールですので10位からスタート
これはなんとか頑張ってシングルフィニッシュを目指す事を決意
スタートはバッチリ決まって9位までポジションアップ
しかし上位の選手は上手なのですぐに抜き返されて10位にダウン
その後もなんとか必死にくらいつきますがタイヤがきつくなってきて
今度は11位と12位のマシンが迫ってきます(汗)
7LAP目からは必死でブロックして防戦一方の展開へ
どんどんオーバーステアが酷くなり万事休す
第二ヒート P12
残念ながら順位を落としてしまいました
序盤でタイヤ使い切ってしまったので仕方ない結果でした
VITA OF ASIA
予選17位
第一ヒート10位
第二ヒート12位
(31台中)
決死で満足のいく結果ではありませんでしたが
3か月ぶりの岡山でそれなりにレースはできたと思います
タイヤに負担が大きいセッティングをもう少しやり直して
最終戦に挑もうと思います
しんどい3日間でしたけどやっぱり岡山のVITAレースは最高です♪
さぁ9月も頑張って参りましょー!