こんばんわ!中西です
10月4日・5日と泉大津で行われたアジリティ競技会にタノが出陳しておりました
2度昇格がかかっていた競技会ですが好成績でなんなくクリア♪
無事に2度昇格となりました!
(カンタは爪の怪我が完治してないのでお休み)
身体の柔らかさが凄いのでバーを落とす心配も余りないのが特徴
後ろ脚の伸びが素晴らしいのです
苦手だったシーソーも家の自主練で克服
カンタ程シーソー得意じゃないけど春よりかなり良くなりました
ドッグウォークもキレキレでいい感じ
スピードはカンタの方が速いけど確実性が高いのはタノです
スラロームは2歳とは思えないくらい得意
若いと途中でスラロームを抜けてしまう犬も多いのですが
タノはその心配もほとんど皆無
野球のピッチャーで言うと
カンタ:右の165kmだけど暴投多し(笑)。マウンド度胸は最強クラス
タノ:左の150kmで変化球も多彩でコントロール良し。ただしマウンド度胸は弱め
こんなイメージです(笑)
さぁ今週も頑張ってまいりましょー!