ベイシス ブログ

ファンが増加中

こんばんわ!中西です

最近男性から「タノ可愛いよね~」って言って頂く事がちょくちょくあります

見れば見る程面白いのでそれが中毒性のある可愛さになっているのか(笑)

 

さてさてこちらはN様のポルシェ991GT3-RS!

車検の御依頼誠にありがとうございます♪

 

リアバンパー外してエアエレメントの汚れ具合を点検

サーキット走行をされてますのでジャリやらゴミをかなり吸い込んでます

 

エアクリボックスが凄く効率よくエアーを吸う構造ですね

サイドダクトからラム圧がかかって一気にスロットルに押し込まれます

 

同じくBMCエアフィルターを手配しました

これでまたパワーも元に戻りますね!

 

エンジンオイルも交換

MOTUL300V・5W-40を使います

 

クーラントも交換させて頂きました

911の水冷は凄い量のクーラントが充填されてます

 

ブレーキオイルはMOTUL・RBF700

ストリートからサーキットまで幅広くカバーできます

 

バッテリーも交換させて頂きました

定番のVARTAスタートストッププラスで対応させて頂きました

また大切に2年間お乗りくださいませ♪

 

こちらはH様のポルシェ981ケイマン!

「エンジンのかかりが悪いんだ」

とのご相談を頂きました

 

測定値を見て行くとどうも燃圧が低い事が判明

 

燃料がスムーズに供給されないのでエンジンのかかりが悪いのです

 

まずはインタンクポンプ(低圧側)交換します

フロントバルクヘッドを分解してインタンクポンプが現れます

 

古いフューエルポンプ摘出完了

新しいポンプはポルシェ純正品を使います

 

交換後の測定値を読むと明らかに数値は良くなってますが

もう一歩物足りない感じ

むむ。。。まさかハイプレッシャー側もおかしいのか?

 

とりあえずハイプレッシャーポンプも外してみます

丸印の部分がプレッシャーレギュレーターになっているので

これがおかしくなっている可能性もあるという判断になりました

 

急遽ポルシェ純正ハイプレッシャーポンプを手配して交換

測定値もバッチリ元に戻って完調になりました!

低圧も弱ってたけど高圧もダメになっていた珍しいケースでしたが

治って一安心でございました!