こんばんわ!中西です。
今週も沢山の御入庫誠にありがとうございます♪

皆様のお車は順調に作業が進んでおりますので、
ご安心してお待ちくださいませ。
さてさてこちらはO様のAMG・C63。

増車されてから早速カスタムのご依頼を頂きました。
まずはヒカリモノから!

C63はエンジンルームが狭いので、
ホイール外してフェンダーライナー外しての作業になります。
メルセデスベンツ純正テスターのDASには配線図もあるので、
非常に便利。


配線図を確かめながら結線してまいります。
BASISでは後々の整備性を考えて作業させて頂きますので、
ご安心してお任せください。

見えないところの配線も綺麗に処理致します。
ロービームにはベロフオプティマル6700Kと、
フォグには同じくベロフ30デュナミスHIDフォグをインストール!


スタイリッシュになりましたネ。
ちなみにフォグは結構加工が必要なのでちょっと大変ですが無事完了。
そしてメッキモールはカッティングシートでブラックアウト。

サイドモールをブラックアウトするだけで随分雰囲気が変わるのでオススメですヨ♪
そして前後パッドにはクランツ・ジガプラスを装着。

ブレーキダストも低減できるので、ホイールも汚れにくくなりますヨ!
こちらT様のBMW・M3。

黒いM3はカッコいいですね!
今回はKW・コイルオーバーキットを装着。
まずは純正ショックをこの様に分解。


そしてコイルオーバーキットを組み付けてまいります。
こうすることで純正ショックを流用して車高調に変身!

EDCもそのまま使えるので便利ですね。
もちろんアライメント調整もさせて頂きます。

バッチリと真っすぐ走るようにセットさせていただきました。
完成です♪



車高は少し低めでセットさせていただきました。
車高を下げるだけでこれだけカッコよくなるのは、
やはりこのクルマがM3だという証。
M3とてもイイ車ですよね!
こちらはA様のFIAT500。

定期的なアライメント調整をさせて頂きました。
FIAT500はフロントト―のみの調整です。

もちろんバッチリとト―を合わせて調整完了!
こちらはY様のルノール―テシアRS。

「サーキット走りに行くからハイグリップタイヤ用意しておいてね」
とのご依頼です。
もちろんご用意させて頂いたのはADVAN・ネオバ・AD08。

ADVANのラジアルでは最強グリップのモデルです。
ボクは個人的にラジアルもSタイヤもADVANの感触が好きなので、
サーキット派のお客様にはいつもADVANをオススメさせて頂いております♪



