こんばんわ!中西です。
BASISの近所に「パン・ド・ハッシュ」いうパン屋さんがあるのですが、
ここのバゲットがチョ―!美味いんです。


外はカリカリ、中はフックラで生地の味も凄く美味しいのです。
色々なお店のバゲットを食べましたが、
個人的にはここのお店が現在最強です♪
さてさて今日は最近作業させて頂いたポルシェを御紹介。
こちらはM様の997GT3-RS前期。

三重県より御来店ありがとうございます♪
今回は前期RSオーナーの定番アイテム、
GT2純正サイドスカートを装着させて頂きました。


程良いサイドの張り出し感がさりげなくカッコいいんです!
サーキット走行もされるM様ですので、
リアには3.8RS用のブレーキダクトを追加装着。

ボルトオンで装着できて、効率よくリアブレーキを冷却してくれます。
あとはアライメント調整をさせて頂きました。

ちょっとリアキャンバーがネガに多く、
フロントト―がかなりインだったので、
しっかりと調整させて頂いて無事調整完了。
バッチリ完成ですネ。



GT2のサイドスカートでかなり雰囲気が変わるんです♪
やっぱりRSのオ―ラはスゴイですよね!
M様この度はお土産も頂き誠にありがとうございました!
こちらはF様のポルシェ997カレラ後期モデル。

「サーキット走るからタイヤ用意しておいてね」
とのご依頼です。
もちろんご用意させて頂いたのはADVAN・ネオバ・AD08。

実にコントロールしやすく、更に耐摩耗性能もかなり高いので、
ポルシェにベストマッチのハイグリップラジアルタイヤです。
あと、「クルマが物凄く不安定で、真っすぐ走らないんだ」
とのご相談も頂いておりましたので、アライメント調整もさせて頂きました。

かなりアライメントが狂っており、フロントト―が鬼ト―アウトでした(汗)
ココもバッチリ調整させて頂き、変な挙動も収まりました♪
次回はサーキットを走る前のブレーキ強化をさせて頂きます!
こちらはH様のポルシェ997カレラS前期モデル。

先日はフロントウインドウの飛び石修理をさせて頂きました。
今回は少しボディ補強を、ということでOKUYAMAフロントストラットタワーバーを装着。

以前のモデルは少しウォータートレイに干渉するケースがありましたので、
BASISからOKUYAMAさんに頼んで、バージョンアップしてもらいました。
取付もボルトオンでOKですが、純正サイズバッテリー装着車両に限りますのでご注意ください。

高速域でのハンドリングが良くなるので、安心して運転できますよ!
こちらはN様の997カレラ・ブラックエディション。

「飛び石でバンパーがボロボロになったので綺麗に直してね」
とのご依頼です。
もちろん保険の修理で対応させて頂いて、バッチリ綺麗に修理させて頂きました。


クオーツガラスコーティングも施工させて頂きましたので、
ツルツルのピカピカになりましたネ!
ポルシェの板金塗装修理もお任せくださいネ♪



