こんばんわ!中西です。
昨日は夜から西宮戎に新年の参拝に行ってまいりました♪

例年通りスゴイ人でしたが、
ここを訪れると、
「よし!今年も一年頑張ろう!」
という気持ちが沸々と湧いてくるので、
人に揉まれながらでも、参拝するのは価値があると思います。
今年も一年、頑張りマッス!!
さてさてこちらはO様のポルシェ・カイエン。

「下がり過ぎた車高をなんとかしたいんだよね」
とのご相談です。
今回ご用意させて頂いたのはアイバッハプロキット。

アイバッハのスプリングはヘタリにくいので、
BASISではイチオシで使用させて頂いております。
957カイエンと7Lトゥアレグは同じ足回りです。


前回にBISLTEINショートストロークショックに交換させて頂いておりますので、
これで往年の黄金の組み合わせ・ビルバッハです!
あとはアライメントを調整。

957型は前後のキャンバー・ト―全て調整できるので、
実にイイ足回りですね。
元々はノーマルスプリングをカットしたサスだったのですが、
アイバッハプロキットにより、本来の走行性能を取り戻しました。


アイバッハ×BILSTEINは定番のアシですが、
やっぱりイイものはいいですよね♪
重量級のカイエンが実にスポーティな車両に変身します。
こちらはS様のカイエン。

「暗いフロントフォグをなんとかしたいんだよ」
とのご相談を頂きました♪
ここはお馴染のベロフ30デュナミスHIDフォグキットで対応。

30デュナミスはフォグ専用のHIDですので、
キャンセラー要らずなのがいいところ。
(一部のモデルはキャンセラー必要です)
色はスタイリッシュな6900Kをチョイス。

白くなってスタイリッシュですね!
明るさも抜群♪

フロントフォグは暗いと全然使う頻度が少ないと思いますが、
明るくなると、凄く実用的なので、BASISではオススメカスタムでございます!
こちらはK様のポルシェ・カイエン。

前回はエアサスモジュールを装着させて頂いたので、
少し奥に引っ込んだ純正21インチホイールを外に出します。
今回は前後に25㎜スペーサーを装着。

もちろん車両側のハブに一度固定するタイプをチョイスさせて頂いております。
かなりイイ感じにツライチ具合を実現!


これ以上出ちゃうとチト下品になるので、
カイエンらしさを損なわずに仕上げました。
あとは定期的なエンジンオイル交換。

ポルシェユーザー様から評価頂いている、
お馴染のMOTUL300V・クロノを注入!
Coreエステルテクノロジーのスムーズさを体感されてくださいネ
今日はカイエン特集でした♪