ベイシス ブログ

長年愛用中

こんばんわ!中西です

長年愛用しているボールペンがあります

有名な三菱のジェットストリームスタンダード

サラリーマン時代から使っててもう20年は愛用中

この書き心地が最高なんです♪

 

さてさてこちらはS様のAUDI・TTクーペ!

「エンジンチェックが点灯しててエアコンも効かないんです」

とのご相談を頂きました

 

まずエンジンチェックの原因から

ひとつはフューエルプレッシャーセンサー

インマニの裏側に装着されております

 

もう1か所はインマニのターンアングルセンサー

こちらもインマニを外さないと交換できません

 

次はエアコン修理へと向かいます

原因は定番のエアコンコンプレッサーの故障

純正品は高額ですからOEM製品で対応させて頂きました

 

コンプレッサーのスラッジがラインに回っているので

サイクルクリーン洗浄でラインを掃除します

これを施工しておかないとまた

エアコンコンプレッサーが壊れる可能性が高まります

 

ライン洗浄後はフロントバンパーを外してコンデンサーを交換

こちらもOEM製品でコストを抑えて交換させて頂きました

 

エキスパンションバルブも同時に交換します

こちらも古い部品を再利用すると

冷媒の詰まりなどが発生する可能性がありますので

必ず交換するパーツになります

 

後はTEXAでエアコンガスを規定量注入

真空引きテストで漏れも発見されませんでしたので

これでエアコン修理はバッチリ完了でございます!