こんばんわ!中西です
458スパイダーを作業でお預かり中なのですが
デビューが2009年なのでもう16年も経つのです
いつまで経っても色褪せないデザインは流石フェラーリという感じですね♪
さてさてこちらはS様のメルセデスベンツC63!
「エンジンから凄い異音がするんだ」
との事でご入庫頂きました
名機M156エンジンですね
AMGクラフトマンシップにより組まれたエンジン
とりあえず左バンクの異音が酷かったのでタペットカバーをめくる事に
・・・カムシャフトが削れているではありませんか(汗)
念のため右バンクもめくってみました
左バンク程は酷くありませんでしたが明らかに摩耗した痕跡がありました
スペシャルツールをセットして分解していきます
カムシャフトアジャスターもロックしてから分解
カムシャフトアジャスターが外れました
これでカムシャフトを外す事が可能になります
タペットを全部抜いてみると明らかに変な打跡がありますね
正常な状態だとこんな打跡は残りません
左バンクも同じ様に分解します
なンと左バンクのタペットは穴が開いてます(汗)
とりあえず左右バンク分カムシャフト4本とタペット32個を摘出
タペットに穴は開いてるしカムシャフトの頭も異常磨耗しております
まずはタペットから交換していきます
メルセデスベンツ純正品を使います
素材が明らかに変わっているようですね
タペットを1か所づつ交換
片側16個全て交換致します
カムシャフトももちろん4本交換
こちらもメルセデスベンツ純正品を使います
SSTをセットして元通り組みなおして行きます
右バンク完成!
左バンクも同じ様に作業を勧めます
タペットカバー本体は数年前に交換してましたので
今回はパッキンのみの交換で済みました
樹脂なんで劣化してる場合はカバー毎交換になります
元通り戻してエンジンオイルとフィルター交換して完了
エンジンオイルは300V・5W-40を注入しました
M156エンジンはどんなにオイル管理が良くても
未対策のカムとタペットの場合10万キロを超えたくらいで
この様なトラブルが出る事が多いのでご注意下さいませ





































