こんばんわ!中西です。
今日も宝塚は寒かったですが、沢山ご来店頂きありがとうございました!

デモカーにもウッスラと雪が・・・
先日広島県のお客様から生牡蠣を頂きました!

中西家は牡蠣が大好物なので、早速に蒸牡蠣・牡蠣鍋・牡蠣パエリアにして頂きました。
独身貴族のオゾエ工場長はイタリアン風にして食べたらしいです!
実は料理も得意なオゾエ工場長(笑)
さてこちらはS様のTTクーペ。

こちらはジェントルな3.2V6モデルです。
まずはDefiの油温計を装着。

油温の管理は重要です。
僕は個人的に冬の寒い時期は油温が60度を超えて、
オイルがきちんと潤滑する状態になってから、エンジンを回すようにしております。
いきなりブン回すとエンジンに良くないですよ!
今回のメインはキャンペーン中のBILSTEIN・PSS10キットを装着。


PSS10キットは減衰力ダイヤルの調節がしやすいのです。
パチッとアライメント調整。

アライメントはもちろん車高ダウンをした前提でセットさせて頂きます。
車高は前後30㎜ダウンで大人仕様でセットさせて頂きました。


BILSTEINなので乗り味はハード目のセットですが、
段差もピシッと吸収してくれるので、スポーツ派のかたにはオススメです。
ちなみに8J・TTはPSS10キットキャンペーンで工賃込・アライメント込、
¥280000でご提供させて頂いております。
残るは2台分ですのでPSS10を視野に入れていらっしゃるかたはこの機会をご利用くださいネ!
こちらはY様のJETTA

オゾエ工場長がゴソゴソと頑張っております。
苦労の末にY様ご希望のムフフアイテムを装着させて頂きました♪
そしてシフトノブにはA3・S-LINEノブを加工装着。

JETTAの純正ノブはウッドなので、このS-LINEノブでスポーティーになりましたネ!
仕上げにマルチリフトに乗せて・・・


cpmロアフォースメントを装着。
ガチガチ補強ではないので、ストリートユーザーにはオススメです。
以前にもブログで掲載させて頂きましたが、補強パーツは1G状態での取付が望ましいので、
プロショップでの取付をオススメいたします。
そしてBASIS準スタッフ(笑)のH氏より中古デジイチをお譲り頂きました!

いよいよワタクシもデジイチデビューさせて頂きま~す♪



