こんばんわ!中西です。
今日のお昼は汗ばむ程の陽気でしたね♪
これだけ暖かくなるとそろそろコレが恋しくなる季節・・・

こんなの見てたら誘惑が・・・(爆)
イカンイカン!今日もマダマダ頑張りますヨ!
さてさてこちらはN様のAUDI・A4。

いつも沢山のご依頼誠にありがとうございます♪
今回は足回りのリフレッシュを兼ねてサスペンションを交換させて頂きました。

チョイスさせて頂いたのはKWバージョン1!
走行距離が結構走られていたので、アッパーマウントも交換です。

今回は念の為にリアのマウントも交換させて頂きました。
早速KWを取付開始。
![DSCN3906[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3906%5B1%5D.jpg)
![DSCN3907[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3907%5B1%5D.jpg)
B7の場合は流石にリアはかなり分解しないと交換できませんが、
手馴れた作業ですのでテキパキ交換完了。
エンジンオイルとフィルターも交換しました。
![DSCN3904[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3904%5B1%5D.jpg)
オイルはTOTALクオーツ9000を注入。
後はアライメント調整して完了!
![DSCN3912[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3912%5B1%5D.jpg)
ピシッと真っすぐ走るように調整させて頂きました♪
バッチリ完成です。



赤いB7のA4はどこか新鮮さを感じさせます!
車高は少し低めに設定して、ハイパーフォージドのホイールが引き立つようにしました。
まだまだB7・A4もとってもイイ車ですよねっ!
こちらはN様のNEW・AUDI・A6
![DSCN3911[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3911%5B1%5D.jpg)
「どうも新車から直進安定性が悪いネン」
とのご相談です。
そこでアライメント調整をさせて頂きました。
![DSCN3910[1].jpg](/wp-content/uploads/blog/DSCN3910%5B1%5D.jpg)
やはりフロントのトーインが少し足りなかったので、
今回は基準の範囲内で少し多めにト―インにさせて頂きました。
調整後はN様からも、
「メッチャ良くなったわ!」
と喜びの声を頂きました♪
こちらはF様のGOLF5GTI。

メンテナンスのいきとどいた程度の良いGTIです。
今回はCOX・TPSTの装着をご依頼頂きました!

サスペンションメンバーの剛性が大幅に上がるので、
直進安定性、そして高速道路のカーブ等が凄く安定します。
ちなみにサーキット走行でも絶大な効果を発揮しますが、
その場合はアライメント調整をして、
大幅にセッティング変更をされてくださいネ。
こちらはU様の日産フーガ。

BASISでは珍しい国産車でございますが、
お客様が増車されたお車でございます。
ちなみにコチラのフーガ、ハイブリッドなんですね。

いよいよハイブリッドが進んできた車社会。
今回は新車ですのでレーダーを装着させて頂きました。

もちろん指定店モデルのYUPITERU・Z945を装着させて頂きました。
これで知らない道路でも安心して運転出来ますネ。
春の交通安全週間は15日までですので安全運転で、
お気をつけてドライブを楽しまれてください。



