こんばんわ!中西です。
今日はメチャクチャ寒い一日でしたねー!
BASISファクトリーもスケジュールが色々とつまってまいりましたが、
12月11日以降はまだまだスケジュールにも余裕がございますので、
お気軽に作業ご依頼をお待ち致しております♪
さてさてBASISでは最近BMWも増加中。
こちらはS様の135クーペ。

E82型の最終モデルです!
まずはマフラ―をBMWパフォーマンス製へ交換。


純正なのでフィッティングは抜群♪
でも音質・音量共にかなりイイ音を奏でてくれます!
ホントにこれ純正?!と思わせます(笑)
レーダーはYUPITERU・Z955Siをつり下げインストール。

これで安心して知らない道でも走れますね!
ブースト計はDEFI・ADVANCE-BFモデルを装着させて頂きました。

今後はサーキット走行も見据えた車両作りを進めますので、
車両管理の一環で装着。
ただ、後期135のN55型エンジンは負圧をとる場所がありません。


N54型だとこの場所にディバーターバルブがあるので、
容易に正圧と負圧が取れるんですが、
写真の通りこの場所にはありません・・・
色々考えた結果インマニを加工してバッチリ装着完了!
フロントグリル・バンパーグリルはブラックアウトさせて頂きました。


更にEnd.CC製のカーボンリップも装着させて頂いて、
迫力も出ましたネ♪
そして最後はセキュリティをインストールして完成!

純正キーでロック-アンロックができる、
YUPITERU・Grgoシリーズを装着させて頂きました。
S様の135は来年はATSさんからカーボンLSDが出るのを、
楽しみに待ってます♪
こちらはT様のBMW・ALPINA・B3・TURBO

「ブレーキを中心にメンテしておいてね」
とのご依頼を頂きました。
まずはブレーキパッドの交換から。
チョイスさせていただいたのはエンドレスMX72。

ストリートから簡単な走行会までカバーできる、
オールラウンドスポーツパッドです。
そしてブレーキホースはグループMステンメッシュホースへ。

ダイレクトでリニアなフィーリングを約束致します。
「あれ?、アルピナにエンドレスとかグループMの適合あるの?」
と思われる方も多いと思いますが、
これはBASIS独自で純正パーツを調べた上で、
両メーカ―に発注した特注品です♪
キャリパーは綺麗に焼き付け塗装を行いました。

イメージからはALPINA・B3-GTRのキャリパーです♪
仕上げはDIXCEL328レーシングフルードへ全量入替。

これでサーキット走行しても、
へこたれないブレーキになりましたね!
こちらはY様のBMW・E90。

車検のご依頼ありがとうございます♪
走行距離の少ないE90でしたので、
基本的にRECS等を施工して車検は無事完了!

ついでにBMWパフォーマンスの、
ステアリングカバー(アルカンターラ)装着させて頂きました。
その他E92・M3のマフラ―を交換したり・・・



T様のユーロカップ用BMW・Z3は最終仕上げ中。
来週には納車できるので、年内に練習へ行きましょうネ。
何気にBMWもそこそこ多いBASISファクトリーです♪
欧州車のことならお任せくださいネ。