こんばんわ!中西です。
先日は実家からたけのこが届きました♪

やっぱりこの時期はたけのこが最高に美味しいですね!
あ、もちろん家で採れたわけではなく、
京都のお店で購入したものを送ってもらってますので(笑)
さてさてこちらはM様のシロッコR!

新規ご来店ありがとうございます♪
今回は車高ダウンのご依頼を頂きました!

DCCが標準装備のシロッコRですので、
ご用意させて頂いたのはKW・DDCキット♪
純正と同じくバルブ切り替えができますので、
DCCのシステムをそのまま生かしたまま、
車高を落とすことが可能です。


最近はホントに便利な世の中になりましたね♪
では早速取付してまいりましょう!
車高調自体の取り付けは通常のKWですので、
取り付けは簡単です。



DCCユニットの接続もカプラーオンですので、
接触不良などの心配がありません。
同時にディスクパッドはI-SWEEP・IS1500へ。


もうこんなにドロドロにならなくて済みますね。
車高をセッティングしてアライメント調整。

直進安定性重視でビシっとあわせました♪
車高はシロッコRらしさを出すために、
少し低めにセットいたしました!



純正車高が高すぎるので、
これだけ下げるとホントにかっこよくなります。
シロッコって凄くカッコいい車であることを再認識!
こちらはM様のGOLF・R。

いつも遠方よりご来店ありがとうございます♪
今回はヘッドライトバルブを交換させて頂きました。

2940ルーメンの明るさを実現した、
ベロフエナジーグレード6500Kを装着です。
フロントにはヴェリィライフェのフロントスプリッターを装着。

ちょっとした部品ですが、カーボンにすることにより、
見た目がかなり引き締まりますね♪
こちらはK様のGOLF・R。

いつも作業依頼ありがとうございます♪
タイヤが大分減ってきてますね・・・

GOLF・Rはハイパワー4WDですので、
タイヤの消耗が結構早いのです
今回も前回と同じミシュランPS3をご用意させて頂きました。

もちろんサイズは225/40/18。
やっぱりハイパフォーマンスな車両は、
タイヤもキッチリとしたものを履くのがベストです♪