こんばんわ!中西です。
今日は朝からシトシト雨でしたね~
でもおかげで気温も低いので、作業もはかどりますね♪
さてさてこちらはY様のAUDI・RS6!

車検のご依頼ありがとうございます♪
今回は足回りリフレッシュを中心として、
メンテナンスさせて頂きました。
ロアアームブッシュが完全にきれてましたので、
ブッシュは打ち変えで対応。



ほんとにブッシュ交換の作業が多いのですが、
気が付けば大量の古いブッシュが(笑)
DRCのショックからは大量のオイル漏れ・・・

もちろん純正で修理すると高価ですから、
KWバージョン3をご用意させて頂きました
取り付けもバッチリOK。


4B型は少し構造が複雑ですが、
特に問題なく装着完了♪
車高を決めたらアライメント調整。

RS6ですから直進安定性重視でセットさせて頂きました!
消耗品ですが車検ですのでクーラントも交換。

輸入車はロングライフクーラントですが、
大体5年での交換をオススメさせて頂いております。
バッチリ完成!



車高は程よくノーマルから20ミリダウンでセット。
DRCが壊れると最悪の乗り心地と異音に悩まされますが、
もうこれで最悪な乗り心地から解放されて、
またモンスターセダンの能力を発揮できますね♪
こちらはY様のシャラン。

いつも作業依頼ありがとうございます♪
今回はブレーキローターとパッドを交換させて頂きました。
ディスクローターはDIXCEL・PDローターで、
パッドはI-SWEEP・IS1500です。
ノーマルディスクローターが何故か異常な磨耗・・・

まるでサーキット用のハイスチール系パッドを使ったみたいになってますね。
どうも原因は純正パッドの形状?

丸印の部分が普通のパッドとは全然違うので、
ここにカスや異物がたまりやすいのが原因かもしれませんね。
こちらはO様のAUDI・S3。

「ぶつけちゃったので直しておいて」
とのご依頼を頂きました。
もちろん車両保険で綺麗に板金修理させて頂いて、
仕上げにガラスコーティングも施工させて頂きました。

ツルツルのピカピカで気持ちいいですね!
保険の事故修理もお任せくださいませ♪