こんばんわ!中西です。
本日も沢山のご来店誠にありがとうございました!

先ほど全ての当日作業も終わりホッと一安心でございます♪
さてさてこちらはH様のAUDI・B7S4。

「ステアリングを切ると、グイングインと変な音がするんです」
とのご相談です。
原因はパワステホースからのパワステオイル漏れ。
パワステオイルが減って、エア噛みしてパワステポンプから異音が出てました。

S4はエンジンが大きい為パワステホースの交換はかなり困難です。
こちらが交換したパワステホース。

かなりの量が漏れてましたが、2本とも交換して完治しました♪
こちらはY様のGOLF5GTI。

「エンジンチェックランプが点灯したんだ点検して」
とのご依頼です。
原因はお馴染みのこちら

チャコールキャニスターから大量の活性炭噴出。
それによりこのパージバルブが詰まってきて、
チェックランプが点灯します。

キャニスターとパージバルブを交換して、
無事に修理完了です♪
こちらはK様のGOLF5GTI。

奥様のお車ですので、定期的メンテナンスでお預かりです。
こまめにメンテナンスさせて頂いておりますので、
それほど悪いところはありませんが、
バキュームポンプより結構なオイル漏れがありましたので、
即交換させて頂きました。

2.0Tはよく漏れるパーツですので、早めの交換がオススメですね。
こちらのGOLF5は11万キロを超えている固体ですが、
メンテナンスがいきわたっておりますので、実にグッドコンディションです!
重整備から軽整備までお任せくださいね♪