こんばんわ!中西です。
今朝の朝食はクリスマスケーキ!!

昨日は酔っ払って寝たので朝から食べました(笑)
ワタクシ朝一から結構あまいものいける派です♪
恐らく日本の家庭の70%の今朝の朝食は、
クリスマスケーキのような気がします(爆)
さてさてこちらはM様のAUDI・A1。

いつも作業依頼ありがとうございます♪
まずはピアノブラックS-LINEグリルにチェンジ!

よく見るとちょっと普通のS-LINEグリルと違うのが分かりますか?
答えはこちら!


エンブレムをブラッククロームペイントして、
シングルフレームをセミグロスブラックのシート施工させて頂いております。
これだけで随分とイメージが変わりますね♪
もちろんリアエンブレムもブラッククロームエンブレムに。


真っ黒もいいですが、ブラッククロームもカッコ良いですね♪
リアワイパーは取り外しして、
デリートプラグを取付!

リア回りがすっきりですね♪
そして次はマフラー交換!


今回はスーパースプリントマフラーをチョイス!
イタリア製ですので、非常に良い音を奏でてくれますね♪
今回は少し音量を上げるべくセンターマフラーはタイコ無しのストレート!


リアタイコは出口を強調できるシェープサイレンサー構造!
リアビューの迫力もかなり増しましたね!


シェープサイレンサー構造なので、
タイコがあまり見えませんので、
テールが強調されて更にかっこよく見えるのです♪
レスポンス・音量ともにかなり良い感じになりましたね!
こちらはT様のAUDI・S5・SB!

グレーのS5はめずらしいですしお洒落ですね♪
まずはレーダー取付!

お馴染みのYUPITERU・Z965CSDを装着。
もちろんGPSアンテナ等は全て隠して装着してますので、
ダッシュボードの上などはゴチャゴチャしません。
ドライブレコーダーも装着させて頂きました。

デザインと性能を両立したCOWON・AW-1をチョイス。
カプセル型が輸入車の高級感を損ないませんね
そしてヘッドライトにはベロフの新作、
オプティマルパフォーマンス6800ケルビンを装着!


暗いといわれがちなD3S規格ながら2500ルーメンの明るさを実現。
そしてフォグランプにはベロフ・リゲル6200ケルビンをインストール。

ワーニングキャンセラーを装着しないといけませんが、
従来のHIDフォグキットより信頼性と寿命が大幅に良くなっております!
上下の色もエエ感じに揃っております。

明るいヘッドライトとフォグで年末年始の夜の走行を、
安全かつ快適に走行されてくださいませ♪