こんばんわ!中西です。
今日は夜から非常に強い雨に見舞われてますネ。
猛烈な強さの台風2号が日本列島へ向かっているのが、かなり気がかりです・・・
関西が影響出そうなのは29日・30日あたりですね。
皆様気をつけましょう!
こちらはY様のGTIピレリ!

黄色いボディが素敵です。
ガラスコーティングをされているのでピカピカですね♪
今回はアルミホイールを交換させていただきました。
チョイスさせて頂いたのはRAYS・VR.G2のフォーミュラーシルバー!

メイドインジャパンの鍛造18インチ・軽量・高剛性アルミホイールです。
タイヤはミシュランパイロットスポーツPS2をセット。

GTIピレリはパワーがあるので、これぐらいハイグリップなタイヤが必要です。
ミシュランはサイドウォールの形が素敵♪

このなんとも言えないふっくら感じがカッコいいんです!
とてもカッコよくなりました!



黄色のボディにフォーミュラーシルバーが似合いすぎ!
レーシーなイメージながら、洗練された印象を与えてくれる、
VR.G2は輸入車にバッチリ似合いますネ。
タイヤがピレリからミシュランになったので、GTIミシュラン誕生ですね(笑)
こちらは実にスパルタンなGOLF5・GT-TSI。

ここまでカスタムされているGT-TSIは少ないですよね!
今回は進化剤を施工させていただきました!

そろそろ90000kmを超えているお車ですので、
進化剤の効果もより一層分かると思いますよ♪
こちらは新規御来店頂きましたAUDI・Q5!

AUDI車両の多いBASISですが、実はQ5は意外と少ないんです。
「大事に乗っていきたいんだよね」
ということから早速RECSを施工させていただきました。

2.0TFSIエンジンはカーボンが蓄積されやすいので、
15000km~20000kmに一度はRECS施工をお勧め致します。
カーボンが溜まるより、溜まらないほうがエンジンにとっては絶対にイイですヨ。
あとは進化剤を施工!

少しエンジンノイズが大きい2.0TFSIですので、
静粛性アップにも一役かってくれますよ♪
BASISは「European・Car・Specialists」という
サブタイトルがついておりますが、
先日はキャデラックのアライメント調整をさせていただきました。

しかしアメリカ車は大きいですねー!
オゾエ工場長曰くは
「アバウトな調整範囲なのでかなり調整の難易度高いっス」
ということでした!
あとはメチャクチャ珍しいクルマも・・・

このクルマが何か分かる人は相当なマニアです!
新車当時のお値段を聞いてタマゲタのはナイショです(笑)
ヒントは1995年式でV8エンジンにスーパーチャージャー2基がけで550PSをたたき出します。



