こんばんわ!中西です
いよいよ日中の気温も上がってきまして
アジリティトレーニングも短時間で集中して行う時期となりました
犬の冷却に一役買ってくれているのがマキタの電動ファン♪
来ている服はクールタンクと言いまして水で濡らして気化熱で
体温を下げてくれる服です
さてさてこちらはK様のBMW・M135!
乗り換えされてのご依頼誠にありがとうございます♪
まずはブレーキパッド交換から
低ダストのDIXCEL・Mタイプをご用意させて頂きました
走行距離が出来るだけ少ない時に交換しておきたいですね
ブレーキディスクは研磨対応させて頂きました
こちらも距離が少ないうちに低ダストパッドと合わせて作業しておくと
長い目で見てコストを抑える効果がございます
なによりホイールがドロドロになりくいのが一番良いですね♪
ダウンサスのご依頼も頂きました
H&Rダウンサスをご用意させて頂きました
サクサクと取付完了
走行距離が少なかったのでマウント類は再利用プランでございます
ダウンサス取付後はアライメント調整も行いました
交換後すぐに調整するのが良いのか1000kmくらい走行が終わってから
調整するのが良いのかをたまに問合せ頂くのですが
そこはお店の考え方もあるのでどちらが正解とは言えないと思います
ただBASISでは分解して車高も落ちている状態だとかなりアライメントがズレているケースが多いので
特に車重の重い車両はタイヤの偏摩耗が早いので交換後すぐに調整するのを推奨させて頂いております
ウインドフィルムも施工させて頂きました
リア5面はスモーク&断熱強タイプを施工して
運転席・助手席は透明断熱強タイプを施工
当たり前ですがUVカット効果もございます
バッチリ完成
少し車高も低くなって元々精悍なM135が更にカッコよくなりましたね♪