こんばんわ!中西です。
先日は家でホワイト餃子を焼きました♪

飲み物は白州ハイボールと合わせてみたのですが、
これが中々イケル!
邪道かもしれませんが、僕はお気に入りです。
ホワイト餃子大好物です♪
さてさてこちらはO様のAUDI・A7。

いつも作業ご依頼誠にありがとうございます!
今回はMTM・M-CANTRONICを取り付けさせて頂きます。

3.0Tエンジンには大人気のM-CAN。
A7の場合は300PS→400PSになります。
本体はエンジンECUと同じ位置にセット。

各配線はブーストセンサー・フューエルポンプ・スロットルへ割り込ませます。
M-CANは他のサブコンと違い、燃料補正も入りますので、
100PSほどの大幅なパワーアップが可能なんです。
パワーをあげたら少しボディ補強も。

A7に人気のCPMロアフォースメントを装着させて頂きました♪
M-CANとCPMで更にツーランク上のポテンシャルを発揮させて、
驚くほど速いA7になりましたね!
こちらはO様のAUDI・A4。

前回はアイバッハダウンサスを取り付けさせて頂きました♪
今回はディスクパッドの交換から。

お馴染みのI-SWEEP・IS1500を前後に装着。
これで酷いブレーキダストから解放されますね!
そして前後にTPIスペーサーを装着。

派手に外に出すわけではありませんが、
程よくツライチを狙います。
フロントグリルにはRSルックグリルを装着。

後期型のB8には大人気のグリルですね。
ハニカム形状でスポーティになります。
見た目もスポーティ♪


程よく大人のツライチでかっこよくなりましたね!
こちらはT様のAUDI・A4。

いつもご来店ありがとうございます!
同じくフロントバンパーを分解して・・・


RSルックグリルを取り付け!
メッキ部分にはマットクリアのシートを貼り付けて、
アルミニウムマットシルバー調にしました。

少し他の人と違う感じと、
鈍い輝きがかっこいいですね♪