こんばんわ!中西です。
昨日は少し仕事も早めに終わりましたので、
晩御飯は近所の居酒屋へ~


ここは日本酒が豊富なんで、
色々と飲み比べができます♪
ただし飲みすぎてヘロヘロになりますが(笑)
さてさてこちらはN様のポルシェ993カレラ

車検のご依頼ありがとうございます♪
ベルトがヒビだらけでしたので、
新品へ交換させて頂きました。

恐らく新車から一度も交換されてないくらいの、
年季が入ったベルトでした(笑)
エンジンオイルも交換しました。

993カレラは右リアフェンダーハウスに、
オイルタンクが存在します。
そしてオイルフィルターは2箇所についてます。

1箇所は下から見れば一目瞭然ですが、
2個目はこの場所なんで中々分かりづらいですよね
その他はギアオイルとブレーキオイルを交換させて頂きました。
クーラーが効かないというトラブルもありましたので、
分解して修理。


エアコンフラップ制御のバキュームラインがおかしくなっていて、
その影響で冷風を送るフラップが開閉しなかったことが原因でした。
バキュームラインを修理してバッチリとクーラーも効くようになりました♪
こちらはT様のフェラーリF355。

新規ご来店ありがとうございます♪
今回はHIDの取付でご入庫いただきました
355はリトラクタブルヘッドライトですので、
ユニットを外して交換致します。


HIDはベロフスペックEXユニットと、
6000ケルビンバルブの組み合わせです。
アライメント調整もご依頼いただきました。


F355はシム方式ですので、
シムを抜いたり追加したりして調整致します。
HIDもバッチリ取付完了!

ヘッドライトも明るくなっていいですね♪
今や主流のHIDですが、90年代のお車は、
まだまだハロゲンばかりですから、
HIDを組むと劇的に明るくなりますよ!